販売店からのオススメポイント!
業者オークションにて評価点4.5点で仕入れています。
何の変哲もないシルバーのMスポーツに見えるかもしれませんが、E90からは白いボディカラーが主流なので逆にシルバーは珍しいと思います。
ダウンサスでローダウンをしており、それに加えてカーボンのフロントスプリッターとトランクスポイラーで渋い雰囲気かと思います。
リヤバンパーはBMWパフォーマンスのもので、カーボンのディフューザーと合わせて部品代だけで約20万円もします。
フロントスプリッターとトランクスポイラーもBMWパフォーマンスだとすると部品代だけで約18万円です。
そしてドアミラーがM3のものに交換されていますが、こちらは部品代だけで約30万円です。
ホイールはMスポーツのオプションの18インチですが、フロントが5部山のリヤが3部山くらいです。
リヤタイヤの内側はローダウンのせいか残り山が心細いので、近日中にホイールごと交換予定です。
(その際は車両価格も上がります)
内装はMスポーツのままですが、社外のAVインターフェイス(メーカー不明)を介してパナソニックの地デジチューナーとバックカメラが純正モニターに映せるようになっています。
社外のAVインターフェイスを使って地デジとの接続はしてもステアリングリモコンは使えないことが多いのですが、こちらはすべてステアリングから操作できます。
インターフェイスジャパンの商品ですとオプションケーブルを使うことでそれが可能になるので、AVインターフェイスのメーカーはその可能性が高いと思っています。
TVキャンセラーもついていますので、CDスロットにDVDを入れますと走行中の再生も可能です。
後付けの部品代だけで車体価格を上回りますので、こちらはお買い得感があると思います。
現在はミュージックコレクション(CDをHDDナビ内に録音した際の保存先フォルダの名称です)に録音したCDの名前等が表示されません。
これよりディーラーに入庫して原因を調べてもらいますが、こちらは現状になる可能性が高いです。
E90の弱点であるオイルパンパッキンからのオイル滲みはありません。
他にもウイークポイントはありますが、万が一の際は当店を介してOEM部品を使って安く修理ができるようお手伝いさせていただきます。
つい先日もE90のウォーターポンプ交換を承りましたが、ディーラー見積もりが約22万円だったものを約9.2万円で終わらせております。