車を買うならみんなの中古車市場!売るなら買取エージェント!

湘南ベルマーレ
販売店 登録店数業界3位!
新規加盟店申し込み

新規加盟店申し込み

みんなの中古車市場(みんちゅう)とは?

中古車業者自らが立ち上げた車サイト!!

車の販売が益々難しいこのご時世です。

広告費などの経費を節約するために、中古車業者が一丸となって新しいWebサイトを盛り上げ、

無駄の無い在庫の広告宣伝をしませんか?


みんなで在庫車を持ち寄ることにより、ユーザーに絶大な魅力のある大きなサービスを

私たち業者自身の手で一緒に作り上げて行きましょう!

加盟店のメリットとは?

  • 車両掲載無料!!
  • 無店舗の業者様もジャンジャン掲載OK!!
  • 掲載台数無制限!!
  • ユーザーからの買取情報提供無料!!

加盟店になるには?

  • 「古物商取扱資格」が必要です。
  • 「みんちゅう見た」で、お客様にサービスを一つ付けて下さい。

みんちゅう加盟店利用規約

①購入希望のお客様からの問い合わせにて、「みんちゅう見た」と言われたら必ずサービスをひとつ付けること。

②「古物商免許の写し」を必ず提出すること。


「みんなの中古車市場」(以下「本サイト」)はVIPソフトウェア株式会社(以下「当社」)が運営いたしております。当社は本サイトに関し、本サイトを利用する法人、団体、個人(以下「加盟店」)に対し利用規約(以下「本規約」)を定めます。


1.(目的)
a. 本規約は加盟店契約が成立後に加盟店に対し適用し、加盟店には誠実に本規約を遵守する責務が発生します。
b. 当社は、加盟店の承諾を得ることなく本規約を変更・追加できるものとする。
c. 本サイトの利用は、管轄の公安委員会から古物商の営業許可を受けていることが必要となります。
2.(契約)
a. 本サイトを利用したいものは、本規約を承諾した上で、オンラインによる契約を交わし、古物商免許の写しを提出した時点で契約が成立します。
b. 契約者は、本サイトにかかわる全ての責任を負うものとします。
c.

当社は、利用希望者が以下の項目に該当する場合、当該申込みを承諾しない場合があります。

(1)希望者が古物商の営業許可を受けていない場合

(2)希望者が過去に本規約違反などにより、加盟店の資格取り消しが行われている場合。

(3)その他、当社が希望者を加盟店とすることを不適切と判断した場合。

3.(解約・取消)
a. 加盟店が本サイトの利用契約を解約したい場合、ただちに当社まで届け出ることとします。
b.

加盟店が以下の項目に該当する行為を行った場合、事前に通知することなく、ただちに加盟店資格を失うものとする。またその場合、掲載中の情報はただちに削除できるものとする。

(1)上段①、②を遵守しない行為。

(2)登録内容や本サイトの掲載内容に虚偽の情報を記載する行為。

(3)本サイト利用ユーザー及び他の加盟店に対し、誹謗中傷やその他損害を与える と思われる全ての行為。

(4)法令に違反する行為。

(5)本サイトの運営を妨げたり、当社、他の加盟店など第三者の著作権などの権利を侵害する行為。

(6)その他当社が不適切と判断した場合

c. 前項に該当する行為により、当社または他の加盟店など第三者に損害が生じた場合、その損害を与えた加盟店は、契約の解約・取消後でも全ての法的責任を負うものとする。また、当該行為によって損害を被った当社及び他の加盟店など第三者へ、その損害の賠償をするものとする。
4.(知的財産権及び著作権)
a. 本サイトにかかわる全ての商標、商号、画像、文章、ソフトウェア、サービスなどの知的財産権及びその他一切の権利は当社に帰属する。
b. 本サイトに掲載した画像及び情報について、加盟店は全ての法的責任を負い、当社に対し、使用料、損害金など一切の請求もしないものとする。
c. 第三者が権利を有している画像などを許可無く利用することを禁ずる。
d. 本サイトにおいて、加盟店がこの規約に違反し紛争が生じた場合、加盟店は自己の責任において当該紛争を解決するものとともに、当社に対して一切の損害を与えないものとする。
5.(サービス内容、変更、追加、廃止)
a. 当社は、事前に通知することなく、本サイトの内容の一部または全部を変更・追加・廃止できるものとする。
b. 本サイトの内容の一部または全部の変更・追加・廃止により加盟店が被るいかなる損害も、当社は一切の責任を負わないものとする。
6.(情報管理)
a. 加盟店は、当社が発行するID、パスワードの管理責任を負い、第三者に貸与、譲渡などをしてはならない。第三者に漏洩した場合は、ただちに登録情報の変更をするものとし、これにより被った損害は加盟店が負うものとし、当社に一切の請求をしないものとする。
b.

加盟店が掲載した画像などの情報に関して、以下の項目に該当し、本サイトの運用の妨害になると判断した場合、事前に通知することなく、当社は掲載情報の修正・削除を出来るものとする。

(1)本サイトの内容と無関係の画像などの情報を掲載した場合。

(2)掲載した情報が虚偽と判断した場合。

(3)掲載した情報がコンピュータウィルスなどに感染している場合。

(4)その他当社が不適切と判断した場合。

c. 災害時、ハード機器障害時またその他の何等かにより、掲載情報が消滅しても、当社には一切の請求をしないものとする。
7.(買取エージェント)
a.

買取エージェントは、買取依頼情報を「みんなの中古車市場」の加盟店に提供するものです。

その情報の内容に関しましては、一切の保障を致しません。

加盟店にとって必要な事項に関しましては、ご自身の責任において出品者に直接ご確認下さい。

b.

買取エージェントの入札に関する利用規約は以下の通り。

(1)落札業者確定後、弊社は出品者、落札加盟店のご紹介のみを行います。

   それ以降は、弊社経由では無く、出品者、落札加盟店、双方の直接交渉になります。

(2)入札価格は出品者への支払総額になります。

(3)落札は交渉権を有したものであり、必ず買取れるという権利ではありません。

(4)即決価格以上の入札が入った際は、その時点で終了になります。

(5)弊社営業日以外(土曜・日曜・祝日・GW・お盆・年末年始)で入札期間が終了、もしくは即決価格以上の

   入札が入った場合、後日弊社営業日にてのご連絡になりますので、ご了承ください。

(6)入札後のキャンセルは一切できません。

(7)出品者の連絡先の不備があった場合、当社は一切の責任を負わないものとします。

(8)買取った後のクレームなどは、お受けできませんので必ず実車のご確認をお願いいたします。

(9)出品者の車両情報が申告通りの場合、落札価格からの減額はできません。

   ただし、出品者の申告に不備があった場合のみ、入札額の20%まで減額ができます。

(10)最初の落札者が買取できなかった場合、次の落札者に交渉権が譲渡されます。

(11)交渉期間後、双方にメールにて契約の有無の確認をします。

(12)買取契約成立が確認できた場合、メールにて請求書を発行します。

   尚、請求書の原本が必要な場合は、別料金にて発行いたします。

(13)交渉が成立した場合、成約手数料1万円(税別)をお支払いいただきます。

(14)ご入札・ご落札後も、キャンセルされる場合には、3万円(税別)をお支払いいただきます。

(15)請求書到着後、一週間以内に当社に入金して下さい。

(16)弊社サービスに関連して何らかのトラブルがあった際、賠償、保証、負担など、弊社は一切の支払いに応じることはできません。

c.

買取エージェントでは、加盟店が在庫車を直接出品することができます。

(1)落札業者確定後、弊社は出品加盟店、落札加盟店のご紹介のみを行います。

   それ以降は、弊社経由ではなく、二社間の直接交渉になります。

(2)最高金額の入札が入ったとしても、必ず売却しなければいけないということはございません。

(3)入札期間は1日~7日から選択ができます。

   入札時間の終了は18時です。

   ※たとえば、月曜日スタートで入札期間「1日」を選択した場合、終了は火曜日の18時が終了です。

(4)即決価格以上の入札が入った際は、その時点で終了になります。

(5)弊社営業日以外(土曜・日曜・祝日・GW・お盆・年末年始)で入札期間が終了、もしくは即決価格以上の入札が入った場合、後日弊社営業日にてのご連絡になりますので、ご了承ください。

(6)入札期間中、弊社サービス以外で、出品車両の売却を行った場合でも、途中でサービスを終了することはできません。

   入札期間終了後、直接落札加盟店にご説明ください。

(7)出品車両情報に虚偽・不備があった場合でも、途中でサービスを終了することはできません。

   入札期間終了後、直接落札加盟店にご説明ください。

   また弊社が、悪質だと判断した際には、各監督官庁にご連絡させていただきます。

(8)交渉期間後、出品加盟店, 落札加盟店の双方に結果確認のメールをお送りさせていただきます。

(9)売買成立後のクレームも、弊社は一切お受けできません。

(10)弊社サービスに関連して何らかのトラブルがあった際、賠償、保証、負担など、弊社は一切の支払いに応じることはできません。

d.

以下の行為が発覚した場合、サービスを一切停止します。

(1)買取した車両の費用を出品者に支払わなかった場合。

(2)買取が成立した際、弊社に対して手数料を支払わなかった場合。

(3)何らかの不正行為が発覚した場合。

(4)出品者に対して、不信を抱かせる行為、また高圧的な態度をとった場合。

(5)サクラ行為、または交渉の権利を取得したにも関わらず、不当に買取らなかった場合。

(6)上記に付随する全ての行為。

8.(協議)
a. 本規約に規定していない事項または本規約に疑義が生じた場合は、当該当事者が誠意を持って協議し、解決を図るものとする。
9.(管轄裁判所)
a. 本サイト及び本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とする。

申し込みフォーム

必要項目を入力し、「利用規約に同意して申し込む」ボタンを押して下さい。

また、「古物商取扱資格」をFAX(03-6206-1028)してください。

FAXを確認できしだい、IDとパスワードをメールにて発行いたします。

販売店名

必須

電話番号

必須

メールアドレス

必須

代表者

必須

TOPへ

ただいま、送信中です。

ブラウザ操作をせずにお待ち下さい。

送信中ローディング画像